2010年2月27日土曜日

ついに顔検出機能がローカルで!Picasa 3.6

Picasa Web Albumでおなじみの顔検出機能がついにPicasaに搭載されました。

他にもタグの統合とかGoogle Mapsを使ったジオタグ付与とか、いくつかの機能が入っているようです(まだ未使用)。詳しくはPicasa 3.6の機能を参照。

また一段と便利に楽しくなりやがって。うれしくなっちゃうぞ :*)

ぜいたくを言えばBloggerへの投稿機能をもうちょっと拡充して欲しいなー 需要ないのかなー :s

2010年2月20日土曜日

「Google Docs」にオンラインクリップボード機能を追加

会社ではローカル用のクリップボードマネージャ(CLCL)使ってますが、一度使うとこれなしでは作業やってられませんね。とりあえずコピーしておけば、後でいつでも呼び出せるってのがとてつもなく便利です

さすが、目の付けどころがGoogleですね。オンラインでそれをやるとは。

複数のPC間で呼び出せるんだから、前に消してしまった内容を思い出すときに便利ですね(まー変更履歴機能がありますけど)。

さー次はローカルのクリップボードの内容もGoogleアカウントで共有できるようにしてくれ! そんなアプリ求ム!!

2010年2月16日火曜日

コメント: 【バンクーバーオリンピック開幕!】選手の服装問題について思うこと:"さとなお"の『Marcom的日々』:ITmedia オルタナティブ・ブログ

服キチの視点からコメントをw 基地外が何かほざいていると思って読んでください。

うちにはテレビが無いのでw 国母選手がどれほどの選手でどれほどの格好をしていたのか知りませんが、世の中の9割9分の人は服に対する愛が足りませんよ。これはカッコ良いカッコ悪いではなく、服装マナー的な意味で言っています。

国母選手が取った行動は明らかに服装マナー違反になるでしょう。だってシャツ出しを想定して作っていない服をシャツ出しして着ているんですから、これはNGに決まっています。腰履き(?)も同じです。似合うとか、カッコ良い悪いとかはどうでもいいんです。着こなしがどうのとかもどうでもいいんです。モデルならどんな服でもryとかもどーでもいーんです。

大事なのは服に対する愛がないってことです。その服のデザイナが想定していない着方をしている時点でデザイナに対する敬意が足りません。服がかわいそうです。CDをコーヒーコースターにしているようなもんです。茶碗でみそ汁飲むようなもんです。本来の使い方をすべきです。シャツ出しや腰履きをしたいのならそれ用の服を作るなりすればいいんです。想定外の着方をしている時点で、仮にそれがかっこよかろうが似合っていようが、ダメなものはダメなんです。それが服装マナーです。

そもそも普段自分が着ている服がどんな着方を想定して作られているか気にしていますか? 股上の深さ、膝の位置、渡りのゆとりで履く位置を決めていますか? まさかウエストのサイズだけで購入していないですよね? サイズの合った服を着ていますか? S、M、Lじゃなくてサイズですよ。肩幅、ウエスト、裄丈等ちゃんと見ていますか? ダボ付いた服はダレた印象を与えていますよ。ワイシャツが腰でバルーン状になっているサラリーマンなんて目も当てられない。大は小を兼ねるかもしれませんが、とっくりの酒をビールジョッキで飲んだりはしないはずです。モノには適当なサイズが有るのです。

服装について文句を言える人ってのは相当の服キチじゃないとできないんですよ。もちろん私も批判なんてできませんよ。ワイシャツはノータイが好きですし、電車で椅子に座って背中にシワを付けたまま外を歩いていますから。本来なら恥ずべきことだと知っていながら、無精者なので怠けてしまいます。まだまだ服に対する愛が足りません。服のためなら着る人間はどうだっていいんです。ここがオシャレ好きと服好きの決定的な差です。着たくもない服を着させられている犬はかわいそうに見えるのかもしれませんが、犬に着てもらうために作られた服からすれば幸せなことなのです。そう見える人間こそが真の服キチなのです。

今回はあえて服以外の話に触れずにコメントしてみましたw

しかしまー、この手の話題マスコミは好きですねー。発言がどうのとか、態度がどうのとか、服装がどうのとか、選手にそんなもん求めてもねーw 国として出したくないなら外せばいいのに。いちいちそんなつまんないことで責められちゃ選手もたまったもんじゃないですね。

2010年2月15日月曜日

何でも比較: 太字が美しいフォントの組み合わせは?

前回のエントリで、創英角ゴシックはタイトルに丁度良さそうに見えてあんまり使えないことがわかったのでww、他のフォントを太字にして組み合わせを考えてみることにします。

ちなみに最初から太字でやらなかったのは、ソフトロジックで作られた太字が嫌いだからです! キリッ!!

ではどうぞ↓

  1. MS Pゴシック 本文 + Arial: お決まりの組み合わせを太字にしてみましたが、日本語と英数字で太さが全然違うので論外。
  2. メイリオ: MSが威信をかけて作り出したフォント。日本語にも太字用の字体を持っています。日本語、英数字ともにバランスがいいですね。このままでも行けるかも。懸念は配布先のPCにインストールされているかですね。最近ではXPでも提供されているので一応期待はできます。
  3. メイリオ + Tahoma: 英数字を太めで名高いTahomaにしてみました。やっぱりちょっと太いですね。
  4. メイリオ + Segoe UI: あまり馴染みのない名前かもしれませんが、Vista、7、またはOffice2007を入れると付いてきます。なかなかバランスのいい書体です。これで決定と行きたいところですが、XPだとWindowsUpdateとOffice2007必須というのはハードルが高いです。まー個人用はこれでいいかな。あとは会社用か。
  5. HGPゴシックE: XPでも入手しやすいといえばHGフォント。XP標準ではないですが(たしか)、Office2003に入っているので、PPTを開こうとしているユーザならきっと入っていると期待できるでしょう(PPTビューアオンリーの人は知らん)。ですが、英数字がひどいですね。英数字を使うことを想定していないんですかね。
  6. HGPゴシックE + Arial: 王道のArialと合わせてみました。あーなんか使えそうですね。もうこれでいいかもw
  7. HGPゴシックE + Franklin Gothic Medium: 同じくXP標準のFranklin GothicのMedium。ちょっと高さが足りない感じですが、これでも行けるかもしれませんね。ちょっと幅が広いのでそういうデザインが好きな人にはいいかも。ここには入れていませんが、更に幅広を求める人はVerdanaでもいけます。
  8. HGPゴシックE + Tahoma: 同じく王道のTahoma。Tahomaって太字にするととことん太いですねー。創英角ゴシックUBよりも太いですからね。和文では使うなということですかね。

結論!! HGPゴシックE + Arial。これでいいや :)

ここまでやってみて気づきましたが、私が導いた結論って、Office2007のフォントの組み込みテーマの組み合わせと一緒じゃん。。。orz

2010年2月14日日曜日

裏技??: PowerPointで標準スタイル時に太字フォントを指定する方法

前回PowerPointのデザインでフォントをユーザ定義する場合、英数字だけ太字にすることはできないと言いましたが、色々いじくってたらできましたw ただちょっとやり方が一般的ではないので一応説明を。

例えばArialを太字にしたい場合。以下に示す通り、フォント名を「Arial Bold」にします。

Arial Blackじゃないですよ。Arialの太字書体の名前であるArial Boldです。一覧には出てきませんので手打ちで入力してください。するとどうでしょう。Arialが太字で表示されるではありませんか!!(↓選択文字列のフォントが「Arial Bold」になる。太字はOFFのまま)

まー太字書体を指定しているんですから当たり前といえば当たり前ですけどね。

この手法を使う場合の注意ですが、この指定をした場合、文字列を太字にしても反映されません。ひょっとしたらソフト的にやってくれるかなーと思いましたがやってくれませんでした。

この手法が使えるならFranklin Gothicなんて使わなくていいのかもなー

なお、WinXP + PowerPoint2007でのみ検証。2003とか他のOSは不明。他で使えなきゃほぼ意味のない裏技となります。

2010年2月13日土曜日

何でも比較: 創英角ゴシックUBに合う英数字用フォントは?

仕事でも家でもPowerPointを使うことが多いので、自分用のテンプレを作ってデザイン性を統一しています。

PowerPointは2007になって格段にデザイン調整が楽になりました。配色やフォントを自分で定義できて、それを自由に組み合わせられます。

フォントの定義では「本文」と「見出し」のフォントをそれぞれ「日本語用」と「英数字用」で定義します。ところで、見出しは一般(!?)に太めのフォントを選びますが、「見出し」に使えそうなフォントの組み合わせってどれとどれなんでしょう?今回はそんな素朴な疑問を検証してみようと思います。

まずお断り。今回選定する対象のフォントはWindowsおよびOfficeに同梱されているフォントに限定します。理由は私が持っていないから ;) あとあんまり特殊なフォントだと配布するときに相手側で表示できませんからね。なのでフリーフォントもNGとします。

次に、日本語フォントはHGP創英角ゴシックUBとします。これはデフォルトで入っている日本語フォントの中で「標準」の太さで太字っぽく見えるものがこれしかないからです。まーある程度縛りを入れないと検証内容が発散してしまうのでw

では早速検証結果を見てみましょう↓(はやっ!!w)

送信者 Neutoria
  1. HGP創英角ゴシックUB: 英数字用と日本語用フォントが同じ場合。んーなんか日本語用と英数字用で幅も太さも違うので不安定に見える。っていうかそもそもこれがちゃんとデザインされてれば悩む必要もないのになーw
  2. HG創英角ゴシックUB: 比較用にプロポーショナルじゃないフォントの例も。もう論外ですねw何に使うんだろうこのフォントw
  3. Arial Black: 太めの英数字用フォントの代名詞といえばArial Black。でもこれだと英数字の方が太くなってしまいちょっと不釣合い。
  4. Arial (英字のみ太字): 偉大なるHelveticaのパクリフォント、Arialを指定し、かつ英数字のみを太字にした例。太さのバランスはいいですね。創英角ゴシックUB自体が丸っこいデザインなのでArialと合いますね(個人的にはあまり好きな形じゃないですが)。ですが、英数字だけ太字にするとかはフォントの定義ではできないので残念ながら却下。Officeの改善に期待。
  5. Tw Cen MT Condensed Extra Bold: あまり聞き慣れないフォントですが、Publisherを入れるとインストールされます。逆にOfficeをインストールしていてもPublisherを入れてないとインストールされないというレアフォントです。今回の比較対象にするか悩みましたが、あまりにも標準フォントが使えないので入れましたw 太さがあっていますが幅が細く字体も創英角ゴシックUBよりもシャープな感じ。個人的には好きですが、ちょっと不釣合いな感は否めません。
  6. Franklin Gothic Demi: 同じくPublisherフォントからFranklin GothicのDemiです(Demiってなんだ??)。いい感じで合っているように見えます。ですが英数字の幅が広くちょっと野暮ったい感じ。特に「1」が。。。全角か?って思うぐらいの幅ですね。惜しい!!
  7. Franklin Gothic Demi Cond: 続いてDemiのCond(Condってry)。Demiの幅を狭くしたものっぽいですね。これもいい感じです。贅沢を言えばもうちょっと幅は広くてもいいかもしれない。。
  8. Franklin Gothic Heavy: 最後に念のためFranklinのHeavyを。これだと太すぎますね。

うーん。どれもこれもピンと来ませんがw今回比較したものの中ではFranklin Gothic DemiかDemi Condが良さそうですね。ですがどちらもPublisherを入れていないとインストールされないレアフォント。。。苦しいなー :(

よし、次は創英角ゴシックUBを捨てて、普通のフォント+「太字」スタイルにしたときで検証してみよう。

きっと続く────────────

2010年2月8日月曜日

iPadについて: 欲しい。ただただ欲しい

今さらですが発表された感想を。あ、ちなみに買う前提で話を勧めます ;)

まず、大方予想通りのモノが出てきたので大きな驚きはなし。でもそこはApple。実際にジョブズ総帥が操作していると胸が躍るワクワク感を与えてくれます。

縦横比はちょっと意外。もっと縦長(横長?)なものかと思っていましたが、1024x768でしたか。これだと最近主流の16:9の動画だといくらか余白ができますが、そこを操作パネルとして色々利用するみたいです。形大きさについては特に言うこと無し。信者としては、利用シーンに合わせてiPadが作られるのではなく、iPadに合わせて利用シーンを考えればいいのだからw

CPUがiPhoneと比べて早くなったらしいというのは嬉しいポイント。今は初代iPod touchユーザですが、正直不満は操作時の反応速度だけだと言っても過言ではありません。特にキーボードの切り替えの遅さ。

2代目で早くなっているそうですが、それ以上を待っててよかった。iPad期待を裏切らないでくれよ!

気になるのは文字入力。デモでは両手でサクサク打っていますが、これ、慣れるんですかね?テーブルに置いて打つ場合は言いですが、電車の中では難しいかもしれない :s 個人的には今のiPod touchのように両手の親指で押すスタイルが好き。慣れるとかなり早く打てるし(でもそこで応答速度がネックになっている今現在。。)。

値段も相応だとは思いますが、もっと安ければなー。というのは贅沢ですかね。

利用シーンが分からないという意見が多いような気がしますが、そんなのは買ってから考えればいいんですよ。なんかあんだろきっとw

2010年2月1日月曜日

PCがお亡くなりになりました: HDD障害らしい。。。orz

さて、今日は休日。華麗にお買い物にでも出かけるくぁwせdrftgyふじこおおぉぉぉぉぉ!!!!!!

 

ちょwwwさっきまで動いてたのに!!再起動したらアウトってどういうこと!!

その後何度か再起動やらセーフモードやらやるもダメ。PCがこれ1台しかないからエラーコードもググれず・・・と思ったらiPod touchがあった。これでググってみたところ、HDDのエラーらしい。どうにもならないな。

修理に出す前にCドライブだけリカバリしてみることに。幸い普段からDドライブをメインに使っていたので、Cドライブにはプログラムしか入ってない。普段の心がけがここで功を奏したか!おみくじで引いた吉がここで効いてきたか(そもそもHDDが飛んでること自体が吉に織り込み済み!?)。

サクサクっとリカバリ。今日は最低限のものだけ入れてとりあえず動くようにしよう。

  • Office 2007
  • Google Chrome
  • Picasa
  • iTunes
  • Inkscape
  • Visual C# 2008 Express
  • 7z

まーこんぐらいあればとりあえず大丈夫だろう。ブラウザもこの際FirefoxからChromeに乗り換えて・・・

ん?

ひょっとして、Firefoxのブックマーク、飛んだ?

orz...............

Posted by Picasa