2009年4月20日月曜日

2009年の桜と花粉症と泣ける場面ベスト10!

 

とても今更ですが、今年の桜の写真を掲載します。

今年は咲いてから気温が下がったため、1週間以上桜の満開を楽しむことができました。晴れの日も続きましたしね。この写真はそのときに会社休んで撮ってきた中の1枚です :D 場所は近所の公園。

ところで今年は、職場が変わったためか体が弱っているせいか、花粉症らしい症状が出ました。鼻には来なかったのですが、目に来ました。かゆくなるんです。眼科に行って目薬をもらったおかげでだいぶ楽になりましたが、今でもたまにかゆくなります。

かゆくなったらその目薬をさせばいいのですが、いつも持ち歩いているわけではありませんし、会社の打ち合わせや電車の中でさすわけにもいきません。そこで、映画やマンガの泣ける場面を思い浮かべて涙を流せば、かゆみがおさまるだろうと思い、挑戦してみました。やってみると、結構それだけで症状がおさまるものです。今日はそのときに利用した泣ける場面ベスト10!を発表します。 :)

ネタバレに注意してください

第10位 映画インデペンデンスデイより、宇宙船への特攻シーン
この映画の内容は評価するに値しませんが、敵船へ特攻する前に言うこの台詞「息子に、愛していると伝えてくれ」これが全てですよ。
第9位 ジョジョの奇妙な冒険、第5部、ナランチャとの別れ
案外ジョジョで泣けるシーンというのは少ないのですが、第5部のナランチャとの別れですね。突然すぎて読んでても意外でしたが、ジョルノの「みんなどいてくれ、僕を前に!!」のセリフであまりの突然の出来事に困惑する思いが伝わってきます。
第8位 ジョジョの奇妙な冒険、第5部、アバッキオとの別れ
これも突然のシーンですね。ナランチャの「置いていくのかよぉ!アバッキオを1人で置いていくのかよぉ!!」で仲間との別れの悲しみが伝わってきます。
第7位 スラムダンクより、山王戦、沢北がシュート入れた後で花道が走っているシーン
最初にこれを読んだ時にどれだけ鳥肌が立ったことか。セリフのないスピード感のある描写なだけに、心の底から震え上がる名場面です。
第6位 スラムダンクより、山王戦、三井の4点プレイ
恥ずかしながら、このシーンを見るまで4点プレイを知りませんでした。それを三井がやってのけ、一同が絶句するシーンと何よりあの「ぐひっ」だけでぐっときますよね。
第5位 ワンピースより、アーロン編、ナミがルフィに助けを求めるシーン
ワンピースはいつもそうですが、こういうシーンをとてももったいぶって出してきます。アーロンにナミが苦しめられていても、その口から助けを求められない限り手を出さないルフィ。ナミがルフィに吐くたった一言の弱音「助けて。。。」これで泣かない奴は男じゃない!
第4位 ワンピースより、アラバスタ編、砲弾を持ち去るペル
アラバスタ編はスケールがとても巨大なのにもかかわらず、そのストーリーのテンポにどんどん惹きつけられました。あと一歩というところでクロコダイルの策にはまってしまうビビ。そこにいつの間にか現れたペルが静かなる覚悟でビビに告げる言葉「私はネフェルタリ家に仕えたことを誇りに思います。」これ書いてても涙が。。。
第3位 美味しんぼより、代用ガム、父親の優しさを思い出すシーン
急に違うタイプの漫画に飛びます。美味しんぼの中でも印象深い話、代用ガム。メリケン粉を水で流しながらもんだものをガムとして与えられていた富井兄弟。そのまずさで兄、修の記憶がよみがえる。「こんな物を与えることしかできなかった親は、さぞつらかったろうな…」どうにもならない時代で、何とか子供の願いを叶えようとする父親の思いがここで明らかになるわけで。。。もう、ただただ涙です。
第2位 映画クレヨンしんちゃん、オトナ帝国の逆襲より、ひろしが記憶を取り戻すシーン
クレヨンしんちゃんは子供のためのアニメじゃないですね。そもそもアクションで連載してるし。オトナ帝国の逆襲で現実逃避して子供になりきるひろしを、しんのすけがひろしの靴下で目覚めさせる。記憶が走馬灯のようによみがえり、今の生活を得るまでの思い出がかけめぐる。目を覚まし、忘れていた家族の有難さに嗚咽するひろし、しんのすけが「父ちゃん、思い出した?」ひろしが泣きながらしんのすけを抱きしめ一言、「あぁ…」このあぁがもう、もう、、、たまりませんですよ!
第1位 ワンピースより、メリー号との別れ
ワンピースを1巻からここまで読んできてごらんなさいよ。どれだけ悲しいか分かるから。ウソップの涙がどんな思いか。ルフィの叫びがどれ程の思いか。これは何度読んでも泣けます!(1位なのに解説が薄っぺらい!)

泣ける場面を10個出しましたが、どれも手堅く涙します。何度でも泣けますね。これだけあれば今後何度花粉症が来ようと大丈夫そうです。

Posted by Picasa

0 件のコメント: