2009年2月28日土曜日

バス通勤でトラブル: ICカード化の落とし穴

最近通勤にバスを使うようになって、今までにまして通勤が憂うつになりました。勘弁してほしいです :'(

バスの支払いにはSuicaを使っています。バスは定期を買わない方が得なので(20日間ぐらい使う場合)、乗るたびにSuicaでタッチしています。財布に入れたView Suicaでタッチしています。

ところがどうにも反応が悪い。2回に1回ぐらいエラーになる。私のタッチの仕方が悪いのかと思い、慎重にタッチしてみたり、長めに静止してみたりしましたが、ダメでした。。。

この件で2週間ほど苦悩しましたが、やっと昨日原因がわかりました。バスの中にあるPASMOの注意書きを何気なく眺めているとき、「他のICカードと重ねないでください」の注意書きの下の「競合するICカード」一覧の中に原因がありました。

免許証

免許証!これか!確かに去年免許更新時にICカード化したぞ。View Suica(クレジットカード)と免許証が財布の中に入っているため、タッチ時に干渉していたみたいです。試しに免許証を抜いてみたらサクッと通るようになりました。

しかしクレジットカードも免許証も、財布の中に入れておくのが普通でしょう。干渉するから一緒に入れないで下さいって、ちょっとないですよ。。。今後ICカード化するものが増えていくことを考えると、今のうちにちゃんと規格を統一するなり読み取りの精度を上げるなりしてほしいものです。ICカード化したせいで逆に不便になったことのいい例じゃないでしょうか。

ちなみに、バスではNGだったView Suica + 免許証ですが、JRの改札では問題なく通過できます。この辺に運用の歴史の差が出るんですかね。というか、Suica 2枚でNGなら分かりますが、別のカードと干渉するという時点で、明らかに設計漏れでしょうね :s

0 件のコメント: